四六時中、元気でいられるひとなんてきっと存在しない。
悩んだり、落ち込んだり、考えたり、疲れたり。
それは成長過程では絶対に必要な事だと思っている。
何かあったわけじゃない時にも
なんだか心の中に白い膜のようなモヤモヤがあったり、時には円盤のようなカタマリを感じて
それが震えたり、弾けそうになる。
その白い謎の物体を自分の中に感じる時
ないがしろにせず、じっくりとそれと向き合うことにしている。
中学2年生新学期の全校集会で、ある先生が話していた言葉が忘れられない。
「明るく悩みながら皆さんと成長していきたい」
明るく悩む。考える。
私は何か行き詰まった時にいつもこの言葉に救われる。
できるだけ、心も体もハッピーでいたいからこそ
自分が試して少しだけすっきりしたことを書き留めておきたい。
■ 部屋の状態を見る
部屋の状態は頭や心の中に等しいと思う。
・物が増えすぎていないか
・物が置きっぱなしになっていないか
・ホコリがたまっていないか
・臭いがこもっていないか
私は、ネットで物を購入した時に出る段ボールや包装紙が部屋に散乱してしまって、数日放っておくとその上に物を置いたり、
ホコリが溜まったりしていることがある。
・とにかく、ゴミ袋を広げてゴミをまとめる
・掃除機をかける
・床や棚など拭き掃除をする
部屋が清潔になってもモヤモヤする時には
物が増えすぎている可能性があるのでコントロールする。
まだ使えそうなものはリサイクルショップに持っていくこともある。
■ 綺麗になった部屋で珈琲や紅茶を飲む
綺麗になった部屋で、ゆっくりとした時間を作る。
忙しい時には5分でも10分でもいい。
携帯もPCもTVも見ずにゆっくりと季節を感じる。
その中で、ふと浮かんでくることがあると思う。
一息ついたら今度はそれと向き合ってみればいい。
いいアイデアが浮かんだらそれをしてみるのもいい。
この時間こそが、自分を知る1番のきっかけを作ってくれると思う。
■ 適度な運動、体を動かすことでストレスを発散させる
早起きが苦手、夜型人間な私だが
週に5回は近くの公園で30分ほどモーニングウォークをしている。
寝ぼけ眼で歯を磨き、コップ一杯の白湯を飲み終えてからスタートする。
パーソナルジムのトレーナーさんに教わったことだが、ボディービルダーの多くがこれを実践しているらしい。
ご飯を食べる前にウォーキングをするのがポイントのようだ。
これを実践してから、いいこと三昧。
・程よく疲れるので、昼寝や夜ぐっすり眠れる。
・冷え性が改善されてきている。
・歩く前の白湯で、食道がすっきりするような感じがする。
・走らなくても太りにくい体を作れる。
ポッドキャストを聴きながら歩くようにしている。
最近ハマっているのは、Spotifyで聴ける「KEMIOの耳掃除クラブ」
頑張っている人の話を聞いて、歩き終わった後にやる気が出る。
とってもおすすめ。
それと、人がお勧めしていたポッドキャストや、音楽を聞く時間にもできる。
忙しい人にこそ、この時間を作ってみて欲しい。
■ 食事やおやつを少しだけ見つめ直す
食生活が本当に重要なことは、妊婦の時に感じた。
お母さんが口にしたものでしか、赤ちゃんは育たないわけで。
自分一人の体の時にもその感覚を忘れないようにしたいと思いつつ
ジャンクな食べ物も食べたくなってしまう。
その量を少しだけ何かに置き換えることを実践してみた。
特に甘い物を大量に食べたい!みたいな時には、
冷凍のフルーツを食べたり、ヨーグルトを食べてみたり添加物の少ない物を口にするようにしている。
かといって、食べたい物を我慢し続けるのも精神的にストレスなので
頻度や量を少し見直すようにしている。
何事も、適度が大事。
日頃から小さな積み重ねを意識してみるのも良いかなと思う。
■ 悩みの原因がはっきりしている時
「ヒト・モノ・カネ・ジョウホウ」は、会社の中でのことを考える上で大きく分類されることではあると思うが、
『ヒト・モノ・カネ・ジョウホウ・コト』
造語だが、人の悩みや課題も大きく分類するとこれに当てはまるのではないかと思う。(もちろん該当しないこともあると思う。)
例えば
・学校や職場の人間関係(ヒト)
・任されている仕事が肌に合わない(コト)
・給料が上がらない(カネ)
・欲しいものやいきたい場所はあるのにお金がなくてできない(モノ)(カネ)
・SNS時代で情報過多による精神的な疲労(ジョウホウ)
・好きな人に振られた(コト)
・片思いが辛い(ヒト)
・病気になってしまった(コト)
・子供のことで忙しく自分の時間が作れない(コト)
・自分がしたい事が何かわからない(コト)
大きく分けられた悩み事を少しずつ分解していくことで考えていることがシンプルになり答えが見えてくると思う。
「わかる」は「わける」ことから。
自分の頭の中で考えていることを
文字に書き起こすのも解決の糸口になるかもしれない。
デジタル機器を使わず、ペンと紙を使って
考えていることや、やらなければいけないことなどを書き出していく。
頭の中にあることを一旦全て書き出すことで
一度頭の中を空っぽにするイメージ。
そこから、何を初めにすべきなのか?
内容によっては、今の自分にとって何が一番重要なことなのか、優先順位が見えてくると思う。
結局、自分のことを一番わかっているのはじぶんであり、最終的にやりたいと思っていることを実現できるのは他の誰でもなく自分でしかない、と私はおもう。
「自分自身がどんな人間なのかわからない」
「自分が何をしたいのかわからない」
という人は、自分にインタビューをするように情報を分けていくと良いと思う。
自分と向き合い、自分を知ることですっきりすることもあると思う。
■ さいごに
「継続は力なり」という言葉がとても好きだ。
もともと、三日坊主体質の私であったが
主人が何かに没頭し「継続し続けること」が得意な人間で「習慣が人をつくる」という言葉をもらったことで影響を受けた。
当時ぼんやりと考えていたこと
「SNSで発信することを仕事にできたらいいな」
そんな憧れからインスタグラムを毎日更新するようになった。
投稿をし続ける中で、
「人に読んでもらえる文章ってどんな文なんだろう?」
「人の目に止まる写真を撮るにはどうしたらいいんだろう?」
そんな疑問が浮かんでは、いろんな人に方法を聞いたり、本を読んでみたり、YouTubeを見てみたり。
自分自身が本当にしていきたいことに向かって
レベルアップする努力をすることができた。
そこで身につけたスキルや、その中で出会えたひとたちというのは私にとってはかけがえのない存在。
なんだかすっきりとしない時にも、「継続してきたこと」があるだけで、強さと優しさを忘れずにいられる気がする。
生きていく中で乗り越えなければいけないことは山ほどあると思うけれど
乗り越えた人にしかできない経験ができると思う。
そして、どんな人にも「継続し続けていること」があると思う。
生まれてから今日に至るまでずっと生きていること。
悲しいことがあっても、辛いことがあっても、それでもずっと生きている。
だから強くなれるし、優しくなれるとわたしは思う。
なんだか堅くなってしまいましたが
私自身これからもたくさんの経験を経て、温かく穏やかな日々を送れたらと思います。
ゆっくりと紅茶を飲みながら。